〒062-0931 北海道札幌市豊平区平岸1条12丁目1-30
メディカルスクエア南平岸2F クロスモール平岸内駐車場利用可

  日祝

9:00~12:00
※最終受付11:45

9:30~

完全予約制



 

完全予約制 _

14:00~18:00
※最終受付17:45

~17:00

完全予約制

× ×

_

クロスモール平岸
(旧自衛隊病院 再開発地) 
ひらぎし皮膚科クリニック

札幌市豊平区の地下鉄南平岸駅から徒歩8分。

ひらぎし皮膚科クリニックのホームページへようこそ。当クリニックは中央区「すみかわ皮膚科アレルギークリニック」の分院となります。

当院は幅広い臨床経験をもとに

・足の病気(水虫、タコ、ウオノメ等)
・ニキビ
・小児皮膚科
・アトピー性皮膚炎
・慢性蕁麻疹

などの診察・治療をおこなっています。

 

また、院長が足の病気に関する知識が豊富なことから「フットケア外来」を設けております。

・足の爪の変色
・水虫や巻き爪
・陥入爪の治療
・糖尿病性足潰瘍
・下肢静脈瘤

など、どこで診察を受けたら良いか迷われている場合、ぜひ一度、ご予約・ご来院ください。

2/1(土)休診となります

予約外の最終受付は
午前・午後ともに
診療終了時間の
15分前となります

火曜日・土曜日は
「完全予約制」です。

その他の日も
「ご予約の方が優先」です。

ご予約の患者さんが優先となり、
予約なしの場合は
混雑状況により待ち時間が
2時間以上となる場合がございます。

※ご家族で予約受診される場合、
人数分の予約が必要になります。
 

当院は「時間帯予約制」です。
30分の予約枠に
複数人予約ができるようになっており、
順番に診察をおこなっていきます。

 

(診察や処置の状況により
ご予約有でも
待ち時間が発生しますので
ご了承の上ご予約ください)

 

予約時間に遅れる場合は
電話連絡をお願いいたします

ご連絡がない場合
キャンセル扱いとなりますので
ご注意ください。

無断キャンセルをされると、
次回予約をお断りさせていただく
場合がございます。

 

ひらぎし皮膚科クリニックTEL

011-837-1122

医師のご希望がある場合は
必ず医師指定でご予約の上
ご来院ください

女性医師ご希望の場合は
早めのご予約をおすすめいたします。

毎週土曜日医師の指定予約は
不可となります

医師のご希望がある方は平日にご予約をお願いいたします。

※予約なしでご来院された場合、医師の希望はお受けできませんのでご注意ください

※予約時「医師希望なし」を選択された場合も、来院時医師の希望は承れません

医師の希望がある場合は、恐れ入りますが
必ず担当医師でご予約の上
ご来院をお願いいたします

STOP!
迷惑行為・セクハラ・暴力

当院では「迷惑行為」「セクハラ」「暴力」等が行われた場合には、診療不可能と判断し、退院・退去していただきます。

女性医師による診察の場合、男性陰部の診察をお断りすることがございます。

おしらせ
北海道新聞掲載

2024年7月11日(木)
北海道新聞

2024年7月11日(木)の北海道新聞に、当クリニック米田院長と本院(中央区)の澄川院長のインタビューが掲載されました。

内容は「水虫について」です。

北海道新聞デジタルからもご覧になれます。

グループクリニック開院のお知らせ

・2024年7月 北燈会グループ
「北燈会白石皮膚科クリニック」が開院しました

当院の特徴
幅広い臨床経験

アレルギー疾患を中心に幅広く診療の経験があります。

外来で十分対応できる疾患はもちろん診療できますし、難治、あるいは重篤な疾患と判断した場合は連携している病院へすみやかに紹介いたします。

また当院は医師・スタッフともに乳児、小児に対して慣れています。

どこに行けばいいかわからない場合はまずお越しください。

診断したうえで治すための道筋をお示しします。

本院との連携

この「ひらぎし皮膚科クリニック」は本院の「すみかわ皮膚科アレルギークリニック」とカルテ情報を共有しています。

そのため、平日は職場に近い本院を受診、土曜日は商業施設内にある「ひらぎし皮膚科クリニック」で同じ薬を処方したり継続の処置を受けることができます。もちろん逆も可能です。

難しい症例の場合は本院と連携して診療することがあります。

診療科目
足の病気(フットケア)

足のトラブルを抱えていませんか?どこに受診したらいいのか困っていませんか?足で困ったことはお気軽にご相談ください。

ニキビ

ニキビは見た目が問題になるのでなるべく早く治したい疾患です。当院では保険診療しか行いませんので、高額な治療をお勧めすることはありません。お気軽に相談ください。

小児皮膚科

乳児や子どもさんには皮膚のトラブルはつきものです。成長してからのイボや水イボ、とびひ、アトピー性皮膚炎など治療も行っています。子供にフレンドリーな体制を取っていますので遠慮せずに受診してください。

 

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎は乾燥肌の体質が悪化して悪循環を繰り返した結果と考えています。そのため当院ではスキンケアと薬物療法を組み合わせてまずは寛解導入するところを目指します。難治な場合デュピクセント®やオルミエント®などを勧めることがあります。

 

慢性蕁麻疹

慢性蕁麻疹は不快なかゆみと膨疹が続き日常のパフォーマンスを落とす疾患です。注射薬のゾレア®を組み合わせることで、多くの患者さんが日常生活に困らない寛解状態にすることが可能です。

イボ

イボは主に手や足に発症しますが、体のあらゆる場所にできます。どの年齢層にも発症しますが特に子どもに多いことが特徴です。

白斑

白斑とは皮膚のメラニンがなくなり、皮膚の一部が脱色されて白くなる疾患です。外来患者さんの1~2%に見られる一般的な疾患です。

紫外線療法

紫外線の免疫抑制作用を利用して、過剰反応を起こしている皮膚の症状を鎮静化させる治療法です。安全に治療を受けていただくために、初めは短い時間、弱いエネルギーで照射を行い、様子を見てから患者さんに合ったエネルギーで治療を行っていきます。

円形脱毛症

円形脱毛症は自己免疫機能の異常やアトピー素因、遺伝によって発症する疾患とされています。当院では通常の治療に加えて紫外線療法やオルミエントを使用した治療を提案しております。

クリニック内紹介

お気軽にお越しください

お電話でのお問合せ・ご予約はこちら
011-837-1122
診療時間

〇午前9:00~12:00
※最終受付11:45
(火9:30~12:00)

〇午後14:00~18:00
※最終受付17:45
(火14:00~17:00)

※火・土 完全予約制
※水・土 午前診療

 

休診日

日・祝

お気軽に
お越しください

お電話でのお問合せ・ご予約

011-837-1122

<診療時間>
〇午前9:00~12:00
※最終受付11:45
(火9:30~12:00)


〇午後14:00~18:00
※最終受付17:45
(火14:00~17:00)

※火・土 完全予約制

※水・土 午前診療

<休診日> 
日・祝日


 

新着情報・お知らせ

2024/9/7
最終受付は午前午後ともに診療終了時間の15分前となります
2024/9/7
10月~毎週土曜日の医師指定予約は不可となります
2024/6/28
7/4(木)北燈会グループの新クリニックが開院します

医療法人社団北燈会
ひらぎし皮膚科クリニック

住所

〒062-0931
北海道札幌市
豊平区平岸1条12丁目1番30
メディカルスクエア南平岸2階

アクセス

南平岸駅から徒歩8分 
クロスモール平岸内駐車可

<診療時間>
〇午前9:00~12:00
※最終受付11:45

(火 9:30~12:00)

〇午後14:00~18:00
※最終受付17:45

(火14:00~17:00)

※火・土
完全予約制


※水・土
午前診療


<休診日> 
日・祝日